2023-01-01から1年間の記事一覧
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 11月から12月に掛けてイタリア行きの予定があり、 往路:6月帰りに利用した航空券の復路。。。のはずが、片道買い直した航空券(-_-) 復路:6月往路で利用したANA特典航空券の復路分 を利用する予定だけど、 …
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 6月に行ったナポリは、なんだかんだ仕事に追いまくられ、ちっとものんびり出来なかった(と、本人は思っている)ので、このところ行ってみたいと思っていたベトナムのダナンに「なにもしない」をしに行きます…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回はこんな感じで移動します。 ・ウィーンで前回食べなかったザッハトルテを食べる ・ナポリでベスビオ山を眺めながらのんびりする。←今ここ ・ミュンヘンでお買い物 前回はナポリ10日目アマルフィーからナ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 6月に行ったナポリは、なんだかんだ仕事に追いまくられ、ちっとものんびり出来なかった(と、本人は思っている)ので、このところ行ってみたいと思っていたベトナムのダナンに「なにもしない」をしに行きます…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回はこんな感じで移動します。 ・ウィーンで前回食べなかったザッハトルテを食べる ・ナポリでベスビオ山を眺めながらのんびりする。←今ここ ・ミュンヘンでお買い物 前回はナポリ9日目チェターラについて…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回はこんな感じで移動します。 ・ウィーンで前回食べなかったザッハトルテを食べる ・ナポリでベスビオ山を眺めながらのんびりする。←今ここ ・ミュンヘンでお買い物 前回はナポリ8~9日目について書きまし…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回はこんな感じで移動します。 ・ウィーンで前回食べなかったザッハトルテを食べる ・ナポリでベスビオ山を眺めながらのんびりする。←今ここ ・ミュンヘンでお買い物 前回はナポリ7日目について書きました…
Ciao sono Arikiri.こんにちは、アリキリです。 6年前に、自宅で録画した番組をイタリアのアパートの部屋で見ていると書いたのですが。。。 その後、利用していたSlingboxがサービス終了となってしまいました。 blog.amo-italy.com こちらからBooking.comに…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 6月に行ったナポリは、なんだかんだ仕事に追いまくられ、ちっとものんびり出来なかった(と、本人は思っている)ので、このところ行ってみたいと思っていたベトナムのダナンに「なにもしない」をしに行きます…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回はこんな感じで移動します。 ・ウィーンで前回食べなかったザッハトルテを食べる ・ナポリでベスビオ山を眺めながらのんびりする。←今ここ ・ミュンヘンでお買い物 前回はナポリ6日目について書きました…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 日頃ほとんど歩かない私。昨年8月、久しぶりの海外に出掛けたら、疲れたと言うよりも足が痛くて。。。 blog.amo-italy.com 足の裏が痛い マスターシューフィッターのいるお店 足のサイズ 11月にローマ~フラ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回はこんな感じで移動します。 ・ウィーンで前回食べなかったザッハトルテを食べる ・ナポリでベスビオ山を眺めながらのんびりする。←今ここ ・ミュンヘンでお買い物 前回はナポリ5日目について書きました…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今まで何度もヨーロッパ行きの荷物について書いて来て、実際に行ってみてどうだったのか。。。検証(大袈裟な(・Д・))してみようと思います。 blog.amo-italy.com 新しく購入したキャリーカートについて こ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回はこんな感じで移動します。 ・ウィーンで前回食べなかったザッハトルテを食べる ・ナポリでベスビオ山を眺めながらのんびりする。←今ここ ・ミュンヘンでお買い物 前回はナポリ4日目について書きました…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回はこんな感じで移動します。 ・ウィーンで前回食べなかったザッハトルテを食べる ・ナポリでベスビオ山を眺めながらのんびりする。←今ここ ・ミュンヘンでお買い物 前回はナポリ1日目~3日目について書き…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回はこんな感じで移動します。 ・ウィーンで前回食べなかったザッハトルテを食べる ・ナポリでベスビオ山を眺めながらのんびりする。←今ここ ・ミュンヘンでお買い物 前回はウィーン半日観光の続きやナポリ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回はこんな感じで移動します。 ・ウィーンで前回食べなかったザッハトルテを食べる ・ナポリでベスビオ山を眺めながらのんびりする。←これからここ ・ミュンヘンでお買い物 前回はウィーンでデメルのザッハ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 (JAL WEBサイトより) 今年は3月からJGC修行を始め、4月には1日に羽田~那覇2往復を3回なんてことをして、残りは、 6月のミュンヘンからの帰国便(フィンエア) 10月に国内線 11月成田からの出発便でJAL便に…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回はこんな感じで移動します。 ・ウィーンで前回食べなかったザッハトルテを食べる←今ここ ・ナポリでベスビオ山を眺めながらのんびりする。 ・ミュンヘンでお買い物 前回はウィーンの空港まで書きました。…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 無事、というか、片付かなかった仕事持参で出発し、ひとまずウィーンまで移動しました。 blog.amo-italy.com こちらからBooking.comに予約&宿泊すると、¥2,000の特典を獲得できます。 (下のバナーからの登…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 (アパートのバルコニーからの眺め) お久しぶりの成田空港を飛び立ち、ウィーンで1泊してナポリまで来ています。 こちらからBooking.comに予約&宿泊すると、¥2,000の特典を獲得できます。 (下のバナーか…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 (2018年10月成田空港にて) 先日、ANA特典航空券を再発券して、念願のオーストリア航空ビジネスクラスに乗れることになりました(*^^)v blog.amo-italy.com ↑もう5年も前に成田空港で写真を撮っちゃうくらい…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回は、2ヶ月ぶりのローマ&フランクフルトの旅行記の18回目です。 ・ローマのアパートでのんびり ・ローマからちょっと旅 ・フランクフルトでソーセージとパンを堪能する←ここから帰ります blog.amo-italy.…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 【追記】 下記のセールは終了しました。 このブログの下の方でApple Airtagをご紹介しています。昨日6月2日は配送日が6月15日だったので購入しなかったのですが、現在は昨日と同じ18%OFFの¥3,896で6月5日配…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 (オーストリア航空HPより) 先日、イタリア行きの日程を確定させたのですが。。。 blog.amo-italy.com こちらからBooking.comに予約&宿泊すると、¥2,000の特典を獲得できます。 (下のバナーからの登録で…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回は、2ヶ月ぶりのローマ&フランクフルトの旅行記の17回目です。 ・ローマのアパートでのんびり ・ローマからちょっと旅 ・フランクフルトでソーセージとパンを堪能する←今ここ。最終日です。 blog.amo-it…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回は、2ヶ月ぶりのローマ&フランクフルトの旅行記の16回目です。 ・ローマのアパートでのんびり ・ローマからちょっと旅 ・フランクフルトでソーセージとパンを堪能する←今ここ blog.amo-italy.com ことを…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 ようやく4月に延期した旅程の復路が決定しました。いや、決定させました。ってところですかね。 往路の変更についてはこちら。 blog.amo-italy.com こちらからBooking.comに予約&宿泊すると、¥2,000の特典…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 出来ることなら機内持込手荷物だけでイタリアに行きたいと思っています。 blog.amo-italy.com 昨年11月にローマに行った際は、私史上最低荷物で出掛けました。 blog.amo-italy.com blog.amo-italy.com しつこ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今回は、2ヶ月ぶりのローマ&フランクフルトの旅行記の15回目です。 ・ローマのアパートでのんびり ・ローマからちょっと旅 ・フランクフルトでソーセージとパンを堪能する←移動中 blog.amo-italy.com ことを…