飛行機-ANA
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 (ANA WEBページより) しばらく予定を立てる気にもなれなかったけど、今日は無性にどこかに行きたくなって、色々調べていたら、ANAのミラノ発券東京往復のプレミアムエコノミークラスがかなり安い事を発見し…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 ここしばらく、旅行のことを考えないようにしてきたけど、緊急事態宣言が解除され、そろそろどこかに行くことを考えようかなぁ。。。と思っていた矢先、最近の原油安を受けて、6月1日~7月31日購入分の燃油サ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 先日、2019年秋のローマアパート暮らしの旅行記がやっとまとまったので、昨年末から年始に掛けて行っていた南イタリア&ローマの旅行記をまとめようと思います。 blog.amo-italy.com 今回は、イタリアのこ○の…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 ANA特典航空券のまとめについてはこちら。 blog.amo-italy.com キャンペーン期間中、対象便において、対象搭乗期間(ビジネスクラス・エコノミークラス)のANA国際特典航空券を通常より少ないマイル数で利用…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 令和元年6月18日に発生した新潟・山形地震の影響により宿泊施設・観光施設の一部が影響を受けましたが、現在は概ね通常通りの営業をしており、ANAグループは観光庁等とも連携し、夏の観光シーズン本番を前に…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 ニュージーランド航空運航便の特典航空券が30%割引で予約・発券出来るキャンペーンを開催中です。 南半球のニュージーランドで夏休みスキー キャンペーン期間 対象搭乗期間 対象便・クラス 必要マイル数 南…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 2019初旅、ブリュッセル経由で帰国します。ボローニャ~ブリュッセルはこちら。 blog.amo-italy.com 長かったような、短かったようなこの旅も、もうこれで終わり。毎度のことながら、帰りたくない。。。 ブリ…
LINEポイント20%還元は終了しました。 本日は10%還元になっています。 Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 LINEトラベルでBooking.com予約 LINEトラベル LINEトラベルでBooking.com予約 次の次のイタリア行きについて、色々考えていた5月18日(…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 ANA特典航空券の予約変更についてはこちら。 blog.amo-italy.com 予約変更の際に、税金等の差額の精算が必要になると言われていて、本日払い戻しのメールが届きました。 払戻額は7,060円。 当初購入時より現…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 現在、燃油特別付加運賃(サーチャージ)が値下がり中です。 blog.amo-italy.com 原油価格高騰中 5月中に航空券を購入 ANA特典航空券 特典航空券のルール 申込期間 変更 発券前 発券後の注意 特典航空券予約…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 このところ、ゴールデンウィークにどこかに行こうかどうしようか、色々検索してみては「やっぱりやめよう」の繰り返し。。。いつもハイシーズンを避けて出掛けているので、無理して出掛けなくてもいいかなぁ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 先日、来年1年分の航空券を購入・発券しました。 blog.amo-italy.com ANA燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ) イタリア行きの航空券を購入する 航空券の購入は1月31日までに ANA燃油特別付加運賃(燃油サー…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 一昨日、来年のイタリア行きの日程が決まったところでした。 blog.amo-italy.com 機材変更??? 788から789へ 788(ボーイング787-800) 789(ボーイング787-900) 何が違うの? 機材変更??? 購入した…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今年10/1、成田~ブリュッセル間をエコノミーで予約して、出発前日にプレミアムエコノミーへ変更することが出来ました。 blog.amo-italy.com プレミアムエコノミーへの変更が終了 終了時期 その後しばらくは…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 先にBid My Priceのメールを受け取っていたけど入札はせず、プラチナ事前サービスのプレミアムエコノミーへの変更を狙っていました。 blog.amo-italy.com プレミアムエコノミーへの変更 変更方法 まずはGoogl…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 以前にも書いたのだけど、10月のリスボンへはANAのエコノミー・クラスで航空券を購入しています。 blog.amo-italy.com Bid My Priceのメール Bid My Price ここまでで分かったこと プラチナ事前サービス特典…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 (千歳基地WEBより) 航空自衛隊千歳基地(北海道千歳市)で、7月22日(日)毎年恒例の航空祭が開かれ、政府専用機2機が展示されました。 専用機は故障など不測の事態に備え、予備機を含む2機での運用していて…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 【7/23追記】オーストリア航空の運行スケジュールについて掲載されていました。 flyteam.jp ブログで仲良くさせていただいているmoonbow5さんのオーストリア航空に搭乗した際の記事を読んで、 「次はオースト…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 私、以前にも書きましたが、ラウンジでの暇つぶしがことのほか好きです。そんな私ですが、第3回SFC修行の際に「これ、逆だったらよかったのに」と思ったことがいくつかありました。 バッサーノ・デル・グラッ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 平成30年7月豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます 謹んで亡くなられた方に哀悼の意を表し、被災地の一日も早い復旧と被災された皆さまのご平安をお祈り申し上げます。 現在、ANAマイレ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 以前にも書いたのだけど、10月のリスボンへはANAのエコノミー・クラスで航空券を予約しています。 blog.amo-italy.com ANAプラチナメンバー&SFC 特典について Bid My Price エティハド航空のアップグレード …
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 もう25年くらい通い続けているイタリア…相変わらず大好きです。 blog.amo-italy.com が、行く度にときめくか…というとちょっと違うかも。 たとえば、イタリアの空港に着陸した瞬間に「あ、着いた」って…「わ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 6月半ば、新千歳からの帰りに無事、2018SFC修行を解脱することが出来たわけですが、今までの人生の中で、こんなに飛行機に乗った事はありませんでした。 そんな中で、感じたこと、私の気持ちの変化等をまとめ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 先週半ばに、 「あれ?まだ郵便物が届いてない…どうしたんだろ???」 って思い、ANAマイレージクラブのサイトで確認したら2週間程度で郵送される…と書いてありました。 「んじゃ、まだか」と納得したのだけ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 第3回SFC修行18日目 ウィーン~羽田はこちらから。 blog.amo-italy.com 羽田空港 国際線から国内線へ乗り継ぎ 再度手荷物を預ける 国内線第2ターミナルへ移動 POWER LOUNGE NORTHで一休み 宮古島へ出発 宮古…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 こちらでも解脱のご報告をさせていただきました。 blog.amo-italy.com フライト ヨーロッパ プレミアムエコノミー往復 フライト 総費用は502,640円(内スカイコイン342,480円)で、PP単価は9.84円でした。 (…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今年3月末でPeXや.moneyからメトロポイントへの交換が出来なくなり、「どうしよ~」と思いつつも、SFC修行で出掛けることが多く、何もしないまま過ごしていました。 3月末までに、持っていたポイントは全て…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 ご無沙汰しておりました(゚゚)(。。)ペコッ 一昨日夜、第3回SFC修行を終え、帰宅いたしました。 5/4に成田からコペンハーゲン乗り継ぎでボローニャに入った段階で、プレミアムポイントは30,000ポイントを超えるはず…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 SFC修行を始めるに当たり、色々調べて、イタリアに何度も行ったり来たりするなら、イタリア発券するのがお得!だと知り、第1回SFC修行の帰りはボローニャ発券の往路(ボローニャ~成田)で日本に帰って来る……
【修正】ANA国際線プレミアムエコノミー・クラスでは、優先搭乗出来ません。申し訳ありません(゚゚)(。。)ペコッ 【追記】成田空港にはスカンジナビア航空のラウンジはなく、プレミアムエコノミーでは他のラウンジを使用することも出来ません。(2018/5/4に成田空…