2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 以前、ダイニングテーブルを購入予定である事を書きました。blog.amo-italy.com 気に入ったダイニングテーブルを購入したのですが、配送されてきたテーブルの脚は、私が見たものと違っていたため、家具店に連…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 今までも、何度かベルニーニさんの彫刻が大好きだと書いてきました。私は絵にほぼ興味がなく、イタリアに行っても、美術館に行くことはあまりありません。自分では意識していなかったけど、彫刻には興味があ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 以前まとめたイタリアの好きなところはこちらから。 blog.amo-italy.com イタリア大好きだけど、時々イヤだな~って思う事もあります。 新種のひったくり?がいる スリが多い(だろう) うるさい 街が汚い バ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 8月もそろそろ終わりですね。 夏休みはどこかへ飛行機でお出掛けしましたか? 帰ってきて、マイルが登録されているか、確認しましたか? チェックイン時にマイル口座の番号を登録しても、後になって気付いた…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 もっと早くにまとめようと思っていたのだけど、写真がみつからなくて…それが、今日みつけることが出来ました。 数年前にイタリアの花火師さんとお知り合いになって、イタリアの花火を見る機会がありました。 …
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 幕張メッセで、8/23~25まで開催された【 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2018】に行ってきました。 DIY女子部のツアー トリマー講座 レザークラフトでスマホケースを作る イタリアの塗料を使って、アンティーク…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 イタリアの美味しいもの たくさん(^^)シリーズ その2はこちら。 blog.amo-italy.com フィレンツェ B&Bの朝ご飯 トリノ イータリー本店 フードコート アルバトリュフ祭り 料理ショー アルバ ジェラート スーパ…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 先日、ipadを購入したことを書きました。 blog.amo-italy.com docomoとの契約 ipadを購入して商品券15,000円 自宅のインターネット回線をヤマダ電機でdocomo光に換えて、商品券30,000円 ヤマダ電機でiPhone7…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 イタリア禁断症状に加え、今日はまた暑い…(__;)文句を言っても仕方ないので、10月に行くイタリアで何をするか、考えてみることにします。 blog.amo-italy.com イタリア滞在期間 ボローニャから引っ越した友人…
先ほど、.moneyから交換完了のメールが届いたので、ドコモ口座を確認したら、確かに.moneyのマネー+25%が送金受取されていました。(8/20.money交換手続、8/21ドコモ口座に交換完了) Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 ここしばらくポイント…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 以前は1年くらい、しばらくしたら半年、で、最近は3ヶ月もすると禁断症状に陥るようで…毎日、ソワソワと落ち着くません。 気を紛らすために、ちくちく手しごとしてますが、こころのどこかに隙間が出来て、な…
【8/20追記】Ciao!Sono Arikiri.こんにちは、アリキリです。 最近この記事へのアクセスが多いので、調べてみたら、ポイントサイトで高ポイントになっているんですね。 ハピタスのみんなdeポイント25,000ポイントは終わってしまったけど、モッピーでは24,000P…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 昨日、友人からLINEが来て、この惨事をしりました。 (岡三マン@okasan Twitterより) (Nikolaos Anastasiou@NikosKaizen Twitterより) matomame.jp 高速道路の高架橋が崩落し、走行中の車が巻き込まれ、…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 去年の3月に行った【IL MONDO CREATIVO】が、今年の秋も開催されます。 blog.amo-italy.com 開催日程 開催場所 行き方 楽しみ方 IL MONDO CREATIVO2017 開催日程 11月23日(金) 11月24日(土) 11月25日(日) の3…
【2018/8/12修正】 トレニタリアのレッジョナーレの切符だけでも、WEBサイトで購入出来るようになりました。 最近の切符購入についてはこちらを読んでみて下さい。 blog.amo-italy.com どうも(^^)アリのように働き、キリギリスのように遊びたい、arikiriです…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 ヤマダ電機docomo担当のおねえさんがあまりにも感じがよかったので、やっぱりipadを購入することに決めました。 blog.amo-italy.com 在庫確認 2018ipad/32GB/K とりあえず購入したもの お風呂テレビ 在庫確認…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 (docomoオンラインショップWEBより) 長年愛用してきたタブレットが不調なので、またipadに替えようかなぁ???なんて思いながら、docomoオンラインストアを眺めていたら、今なら【Go!Go! ipad割】をやって…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 津川雅彦さんの訃報を聞いて、大理石村のロックハート城を思い出しました。 【公式】ロックハート城|国内観光スポットランキング1位(旅行・レジャー総合サイトるるぶ.com) 大理石村ロックハート城 アクセス …
【追記】この事故の復旧は10月末までかかるようです。 Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 朝起きて、ネットニュースをチェックしていたら、ボローニャの高速道路でタンクローリーが追突して爆発し、その動画がUPされていました。 (共同通信社W…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 毎日暑い日が続いているなか、友人からのお誘いで奥多摩までドライブに行って来ました。 日原鍾乳洞 お昼はおそばを食べに 便器の館?へ 御嶽山ケーブルカー 日原鍾乳洞 一番暑い時間帯に日原鍾乳洞に行く予…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 お盆休みが近づいて来ましたね(^^)この時期、旅行の準備をしている方も多いのでしょうね。 LINEポイントが貯まりやすくなってきたので、次の旅行のためにマイルを貯めてみませんか? 先日、ようやくSFCカード…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 先日、私のSFCカードはいつ届く?と書いたら、 blog.amo-italy.com その翌朝、郵送されてきました。 切り替え前のワイドゴールドと切り替えた後のSFCカード。カード番号も変わらず、見た目はほぼ同じなのに、…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 以前、別ブログで書いたのだけど、世の中にはステキな人がいるんだなぁ… www.amo-italy.com 酷暑の中、印鑑を買いに 印鑑を注文して図書館へ 図書館から印鑑屋さんに戻ると… 丁寧に暮らすってことは気遣いか…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 6/15新千歳~成田のフライトで解脱して、その後、アプリがプラチナになり、6月末にはステイタスカードが届きました。blog.amo-italy.com SFCカード申込書の取り寄せ 申込書を郵送 で、いつ来るんだ? SFCカー…