Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。
外出自粛で皆さんお家で色々やってるかと思います。
私も仕事の合間やお休みに家のことを色々やっていて、今日は佐倉市にある二和園に行って来ました。
二和園
多肉植物とサボテンの農園です。Google Mapsで来たら、違うところに案内されてしまったので、HPにある地図を見て、無事辿り着きました。
駐車場は10台以上駐められると思いますが、お昼頃行ったら2台分しか空いていませんでした。
事前に二和園に行った方のブログを色々見させていただいてたけど、思っていた以上にものすごい量の多肉植物&サボテンに圧倒されました。
入口を入っていくと、露地に置かれた多肉植物&サボテンが迎えてくれます。
この右手にハウスがいくつかあります。
全部で5棟?のハウスがあって、所狭しと苗が並べられています。
1棟目
2棟目
3棟目
4棟目
もう暑くて、5棟目を見る気がなくなり、お会計に向かいました。珍しい種類もあるらしいけど、多肉初心者の私には分かりませんでした^_^;
会計
お会計は最初の露地に多肉植物&サボテンが置かれていたところの後にあります。
かごに入れた苗を持って行くと、おじさんが値段別に分けてくれます。私が選んだのは、100円8個と300円3個の全部で11個。合計で1,700円でした。金額を確認してから購入しないのもOKだそうです。
金額を確認して購入が決まると、おじさんが多肉植物の名前を書いて苗に差してくれます。
このおじさん、お釣りをイタリアと同じように足し算してくれたので「イタリア人みたいですね」と言ったら、「お釣りの出し方について言ったのはあんたが初めてだよ(^^)」と言っていました。しばらくイタリア行ってないけど、久しぶりにイタリアに触れたような。。。(;^^)ヘ..
多肉植物
かなり前にCalmeCafeで寄せ植えにしてもらった多肉植物は、1種を除いてダメにしてしまった私ですが、今度はちゃんと育てようと、3月頃にメルカリでカット苗を購入しました。
が、これもまた放置(__;)
最近になって、とりあえずポットに植えました。
中央から下の方に植えてあるのが、CalmeCafeの寄せ植えの生き残り達です。
寄せ植えにしたかったけど、まだまだ小さいので、もう少し大きくしてからにしようと、とりあえずポットに植えました。
元気で大きくなってくれるといいなぁ。。。
CalmeCafeについてはこちらを見て下さいね。
まとめ
苗を買ってきたものの、まだどうするか決めていません。
せっかく名前が分かるので、特性を調べて、地植えに出来るものは地植えにしようと思ってますが。。。いつになることやら^_^;
では、また(^_^)/~
CiaoCiao!
マテーラのHotel Il BelvedereもBooking.comで予約しました。
こちらからBooking.comに予約&宿泊すると、¥2,000の特典を獲得できます。
(下のバナーからの登録では特典が付かないのでご注意ください)
匂いだけじゃなくて。ワキ汗にも効果があります(^^)
ポイントサイトでマイルを貯めて、特典航空券でイタリアに行きましょう(^^)
備忘録を兼ねた日記ブログを別に立ち上げました。
お時間のあるときに見ていただけると嬉しいです(^^)