Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。
雲の合間からさす太陽…
第2回SFC修行の羽田から宮古島はこちら。
ブリーズ・ベイ・マリーナ
私たちが滞在している【ウェルネス・ヴィラ・ブリッサ】には食事をするところがないので、朝食はブリーズ・ベイ・マリーナまで食べに行きます。
歩いて行くにはちょっと遠いので、シャトルバスを使うか、レンタカーで行くか…駐車場はブリーズ・ベイ・マリーナの向かいにある屋台村の駐車場がありますが、ほぼ埋まっていて、駐車スペースをみつけるのに時間がかかることもありました。
朝食
朝食はバイキング形式です。
パンのコーナーでは、焼きたてのクロワッサンがあったり(この写真にはないけど)、黒糖のフレンチトーストがあります。
和洋色々なおかずが用意されています。サラダの野菜が新鮮(^^)
窓からの眺めはこんな感じ。
プライベートビーチ
フロント前には子供用のプール。
プールの脇を抜けるとビーチがあります。
周辺地図
食事の後はドライブに出掛けました。
まずはファミリーマートで飲み物を調達します。紫芋フラッペなるものをみつけ、買ってみたら、もろ紫芋味でした^_^;
伊良部大橋を渡って伊良部島へ
渡口の浜
伊良部島に入って、最初に寄ったのが、この渡口の浜です。
どこへ行っても白い砂と青い海…キレイ過ぎる(^^)
下地島へ向かう途中、岩がゴロゴロした海…
下地空港
パワースポットの通り池
お天気がよくないせいか、水が黒々としていて怖かったです。晴れているともっと透き通った色なのかな?
伊良部大橋
太陽が出てくると、海の色が一層キレイです。
カラカラ
ランチは宮古島に戻って【カラカラ】でいただきました。ほぼ全て(建物とか)がご主人の手作りだそうです。
私はハンバーグをいただきました。これ、すごく美味しかったです(^^)
友人は宮古島型ライスのカレー
この後は部屋に戻ってのんびりと過ごし、夕飯はまた屋台村へ…
戻って来たら、月が…明日は晴れるのか???
続きはまた次回…
CiaoCiao!
ポイントサイトでマイルを貯めて、特典航空券でイタリアに行きましょう(^^)
備忘録を兼ねた日記ブログを別に立ち上げました。
お時間のあるときに見ていただけると嬉しいです(^^)