Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。
ソウルでやってみたかったアートメイク、初体験します。
今回のルートはこんな感じ。
赤矢印は飛行機、青矢印はバスで移動します。
「2024春旅22 ポズナン からソウルへ」はこちらから。
江南へ
ソウル到着は午前6時20分。
入国審査はそれほどの混雑も無くスムーズだったのに、荷物受け取ったり、バスの切符買ったり、バス停に並んだのは7時12分。
ここソウルでは楽天モバイルも快調。
今夜から3泊、東横イン江南を予約してあるので、6009番のバスで移動。切符の写真がボケボケで出発時間が不明。
ソウル滞在は2回目。1回目はかな~り前だし、ツアーだったし、ほぼ記憶がない。。。
今回乗ったバスは座席広々、一人用座席もあるし、とっても快適です。
時々渋滞があったものの、無事東横イン江南前のバス停に到着。ホテルに荷物を預けて街歩きに出掛けます。
ホテルの道路反対側にあるOLIVE YOUNGが開いていたので、ラロッシュポゼの価格調査。
日焼け止めしか日本の価格が分からないので、後でゆっくり見比べようかと。
その後WISEでウォンを引き出し、やることもないので、ホテルに戻ってロビーで暇つぶし。
午後になって、アートメイクの予約時間が近づいてきたのでサロンに向かいます。
予約したサロンは【ハルブロウ】ここから徒歩3分くらいの江南駅からすぐのところにあります。
建物に入ってエレベーターで上がってサロンに到着。
日本語完璧な通訳さんがいて、事前の説明の後、施術者との会話もしっかり通訳してくれます。
施術者の女性の眉は完璧で、もう見ただけで安心してお任せ出来ちゃう感じでした。
並行眉をお願いしたら、私の場合はコンボで施術する必要ありとの説明があり、下書きの後、施術していただきました。
施術後すぐはハッキリ言って、眉だけが目立ってる感じ。これは事前に説明があって、時間が経つと自然になるとのこと。
カード支払の場合10%の手数料が掛かるので、現金でお支払いしました。リタッチは無しでお願いしたので、もし不満なところがあったら、また気が向いたときに行こうと思います。
ホテル
アートメイク終わってホテルに戻りチェックイン。チェックインカウンターの方達は日本語で対応してくれるので簡単にチェックイン完了。
東横インに泊まるのは始めてだけど、事前に動画見たとおりでした。
もっと狭いかと思っていたけど、思ったより広くて快適でした。
帰国
夜、娘から送られて来た猫の動画を見て、すぐに帰国することを決め、航空券を探したところジンエアで片道1万円の航空券がみつかったので即購入。
翌朝、朝食前にチェックインカウンターで今日はチェックアウトする旨を伝え、食事を済ませて荷物をまとめ、ホテル前のバス停から仁川空港第二ターミナルへ。
免税店で買いそびれたラロッシュポゼの化粧品を買い、出発までSKYHUB LOUNGEで過ごし、13時40分初のジンエア207便で成田へ。16時10分に成田空港に到着しました。
預けた荷物を受け取り、娘の車で自宅に戻りました。
まとめ
東横イン江南は3泊を予定していて、私の都合で1泊のみになってしまったけど、すぐに対応してくれて残り2泊は無料キャンセルする事が出来ました。
3日後に利用するはずだったANAのソウル~成田便は、家に戻ってから利用しない旨を連絡したら税金等が戻ってきました。
初めて予定を切り上げて帰ってきたんだけど、金銭的な影響は最小限に収められました。
アートメイクはほぼ完璧で、帰国後1週間程度で自然な濃さになりました(*^^)v
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
次からはこの後の旅をまとめていきたいと思います。引き続きお読みいただけると嬉しいです(゚゚)(。。)ペコッ
では、また^_^
CiaoCiao!
匂いだけじゃなくて。ワキ汗にも効果があります(^^)
ポイントサイトでマイルを貯めて、特典航空券でイタリアに行きましょう(^^)
備忘録を兼ねた日記ブログを別に立ち上げました。
お時間のあるときに見ていただけると嬉しいです(^^)