Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。
先日ようやく決まった今年の欧州旅。ものすごく楽しみです^_^
こちらからBooking.comに予約&宿泊すると、¥2,000の特典を獲得できます。
(下のバナーからの登録では特典が付かないのでご注意ください)
5月帰国便
以前から乗りたいと思っていて、やっと購入したFinnAirのヘルシンキ~羽田便。
最初はA350に乗れて嬉しいと思っていただけだけど、マリメッコも好きなので、FinnAirに乗るとマリメッコのアメニティポーチがもらえたり、ブランケットや食事の時のナプキンもマリメッコだとか、色々楽しみになってきました。
それに加えて、ヘルシンキ空港での乗り継ぎ時間が3時間半もあるから、色々見られるかな?とネットで調べていました。
マリメッコのショップはシェンゲンエリアと非シェンゲンエリアそれぞれにあるそうで、ミュンヘンからヘルシンキに行く私は、自動的に両方のショップを見ることが出来ちゃいます(*^^)v
なんて喜んでいるところへ、出発時刻変更のメールが届きました。メールはリアルタイムでチェックしているわけじゃないので、こういう場合iPhoneのTripit Proからアラートで知ることが多いです。
なぜにFinnAirからメールが?
私はそもそもエクスペディアで航空券を購入しているので、どうしてFinnAirから連絡が来るのか?
以前購入したBA便はエクスペディアから変更の連絡がありました。なのに、今回はFinnAirから直接メールが届き、エクスペディアからは連絡がありません。
この辺のシステムがよく分かっていないのだけど、購入当日に電話で座席指定をお願いしたからなのか?
それとも、そもそもFinnAirはエクスペディア(旅行代理店)で購入しても直接連絡をくれるのか?
それに加えて、クレジットカードの請求もFinnairなのはなぜ?
eチケットも届いてるし、問題は無いんだけど気になる。
変更点
変更になったのはミュンヘンからの出発時間が30分遅くなったそうで、ヘルシンキ到着も30分遅くなり、楽しみにしていた乗り継ぎ時間が30分減って2時間55分になってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
ヘルシンキ空港はとてもシンプルで乗り継ぎ時間も短くて済むらしいけど、なにしろ行ったことがないので見当がつかず。それでも、マリメッコののショップ2カ所に寄って、ラウンジに行くことは出来るだろう。。。と。
ミュンヘン出発が遅くなった
ということは、ミュンヘン空港で時間があるってことで。。。
そうなると今度はWorld Shopに行ってリモワのルフトハンザモデルが欲しくなっちゃうかも(^_^;(もう既に欲しい)
宿をチェックアウトして空港に行くと、ちょうどいい時間だし。
FinnAir機内持ち込み手荷物
もしミュンヘン空港でリモワの機内持ち込みサイズを買ってしまったとして、FinnAirの機内持ち込みは8kgまで(ビジネスでも10kgまで)となっているのはどうなるんだ?
帰りだから、それを見越して5kg以内に調整しておくとか?
まとめ
昨年まで、航空券を予約すると、何度も変更があって、挙げ句の果てに乗り継げない時間になって、日程を変更しなくちゃいけなくなったり、なんて事が何度もありました。
そんなことがあったので、変更のお知らせがあるとビビってしまいます。
今回は買い物の時間を減らせば済む程度のことなので問題はないけど、これ以上の変更はなしでお願いしたいです(゚゚)(。。)ペコッ
では、また(^_^)/~
CiaoCiao!
匂いだけじゃなくて。ワキ汗にも効果があります(^^)
ポイントサイトでマイルを貯めて、特典航空券でイタリアに行きましょう(^^)
備忘録を兼ねた日記ブログを別に立ち上げました。
お時間のあるときに見ていただけると嬉しいです(^^)