陸マイラーになって、イタリア行くぞ!!!

陸でマイル貯めて、大好きなイタリア行っちゃいます

2025春旅1 ローマ目指して乗り継ぎ旅

Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。

昨年春の旅行記さえ書き終わってないというのに、ローマに来てしまいました。

今回、往路はソウル・ヘルシンキ乗り継ぎローマに8泊、復路はソウルで4泊してから日本に戻る予定です。

 

「2025春旅0 ローマに来ています。」はこちらから。K-ETAについても書いています。

blog.amo-italy.com

 

 

成田からソウルへ

今回は珍しく早めに荷造りを始めました。いつもものすごく億劫なのに、今回はそれほどでもなかったので、今後は早めの荷造りを心掛けようと思いました。

お気楽に荷造りしたからか、なぜか既に荷物がパンパン!

今日は9:15発KE706便なので、6時に駐車場到着を狙って家を出ました。

ほぼ予定通りで第1ターミナル北ウィング到着は6時15分頃。オンラインチェックインを済ませているので、そのまま保安検査に進もうと思ったら、オープンは7時00分!

7時00分になって保安検査・出国審査を済ませ、プレミアムラウンジまで行ったら、こちらは7時30分オープン。 

オープンを待ってカウンターへ行くと、大韓航空利用の場合プレミアムラウンジは利用出来ないとのこと。同じスカイチームだから使えるとばかり思っていました。

KALラウンジ

KALラウンジまで戻ってカウンターに行くと、JALと紐付けられているから利用出来ないとのこと。フライングブルーの会員証を見せたら「本来はこちらでは出来ないのですが、フライングブルーに切り替えてご利用いただけるようにします。今後は事前にお手続き下さい」と言われてしまいました。

こんなことならチェックインカウンターに寄ればよかった。。。

以前南ウイングのKALラウンジを何度か利用したことがあるけど、ここもほぼ同じ感じ。少し食べ物が多いかも。

ZIPエア機眺めながら、おかしな組み合わせの朝食いただきます。

搭乗

ゲート23に移動。途中にあるセブンイレブンは今回も行列出来てました。

機材はA321-200。窓からは先月乗ったベトナム航空機が見えます。

ありがたいことに今回も隣は空席でした。

成田空港を離陸して上空から見る九十九里浜はとても美しい。

なんて思っている内に、長野上空でお食事タイム。

食事の片付けが終わって少し経ったら仁川国際空港が見えて来ました。

第2ターミナルに到着し、トランジットツアーに参加するので韓国入国。K-ETAを見せたら問題なく入国できました。入国審査を終えて下を見たらガラガラ。

次の便が第1ターミナル発なので、フリーシャトルで移動します。空いていたのであっという間にバス停到着しました。

 

トランジットツアー

第1ターミナルに着いて、トランジットツアーのカウンターを探すもみつけられず。

階が違うことに気付いて移動。なんてことをしていたら喉が渇いちゃったので、コンビニで初めてのバナナウユとお水を購入して一息。

トランジットツアーのカウンターはランドサイド1階1番ゲート付近にありました。

ツアー中は手荷物をこのカウンターで預かってくれます。

私が参加するツアーは弘大通りツアー。ガイドさんの案内でバスに乗り込みます。

弘大通りまではおよそ1時間。地下鉄駅前にあるOLIVE YOUNGの前でバスを下り、集合時間を確認して、後は自由行動です。

弘大通りをプラプラしてみたものの、お腹も空いてないし、買いたいものもなく。。。

時間になってOLIVE YOUNGの前に戻って、バスに乗り、仁川国際空港へと戻りました。

 

まとめ

帰りにソウル滞在の予定があるので、少しでも下見できたのはよかったかも。

次はヘルシンキまで移動します。

 

では、また^_^

CiaoCiao!

 

 

www.airbnb.jp

 

匂いだけじゃなくて。ワキ汗にも効果があります(^^)

デトランスαワキ用

 

ポイントサイトでマイルを貯めて、特典航空券でイタリアに行きましょう(^^)

blog.amo-italy.com

 

備忘録を兼ねた日記ブログを別に立ち上げました。

www.amo-italy.com


お時間のあるときに見ていただけると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村