陸マイラーになって、イタリア行くぞ!!!

陸でマイル貯めて、大好きなイタリア行っちゃいます

2024春旅17 ポズナンでのんびり2

Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。

いよいよ最終目的地ポズナンに移動しました。さてさて、ヨーロッパのいちばん美しい街はどれほどのものなんでしょう???

今回のルートはこんな感じ。

赤矢印は飛行機、青矢印はバスで移動します。

「2024春旅16 ポズナンでのんびり1」はこちらから。

blog.amo-italy.com

 

 

 

 

食事

食材を買ってきても余らせてしまいそうなので、ここでは何かを買って来て食べるか、食べに行くか。。。にしようと思う。

夕食

スーパーではお惣菜を売っていなかったので、パンとレトルトのカツレツを買ってきました。

なぜか黄色い写真。。。照明のせい???

レトルト食品をあまり食べたことがないので、なかな食べる気になれなかったけど、空腹に負けて食べてみたら、結構美味しくてビックリ^_^;

が、写真は無い。。。

朝食

昨日買って来たパン・ヨーグルトと、ブダペストで買ったチーズをいただきます。

ブダペストで買ったチーズがものすごく美味しくて感動しました。もっと買っておけばよかった。

 

お出掛け

お天気もいいし、市庁舎の近くにある教会(前回載せたピンクの教会)に行ってみよう。この教会、名前がやたら長い。

Bazylika kolegiacka Matki Bożej Nieustającej Pomocy, św. Marii Magdaleny i św. Stanisława Biskupa

内部スゴい。。。

パイプオルガン

祭壇の脇のドアから出ると、

回廊に出ました。この回廊を進むとお土産屋さんがあり、

官庁地区に出ました。

コレギアツキ広場

市庁舎の北側にある静かな広場。

コレギアツキ広場

この広場にいると、とても気持ちが落ち着く。。。

ピンクの建物の右側にあるのはホテル コレギアツキ。最初このホテルが旧市場広場にあると思って、少し予算オーバーだけど泊まっちゃおうかなぁって考えている内に空室が無くなってしまった。今回宿泊しているアパートの無料キャンセル期限まで、このホテルの空きが出ないかと期待していたけど、結果空室は出ず。

広場からアパートに向かって歩いていたら可愛らしい植え込みを発見。

アパートの入口。

 

旧市場広場

毎日12時になると動き出すやぎのからくり時計を見たくて旧市場広場に来ました。

旧市庁舎

旧市庁舎の時計の上にある黒い扉が開いてやぎが出てきて、生トランペットも

動画撮ったけど、手ぶれがひどし音も切れ切れ(..;)YouTubeにUPしてあるので、ご興味があればこちらから見てください。

youtu.be

この時ばかりは人がたくさん集まっていました。

からくり時計が終わると、あっという間に人がいなくなりました。

ランチはこの広場にあるお店で食べようと、広場をぐるりと回ってみます。

お気に入りの壁。

旧市庁舎の後ろ側に、アウシュビッツでご一緒した方からおすすめされたジュレックのあるお店をみつけました。

ちなみにおすすめされただけで詳細は分かっていません^_^;

メニューの英語表記でどんなスープなのか分かってきました。

きっと結構ボリュームあると思うので、付け合わせはビーツのバルサミコとハチミツのサラダ?(名称不明)にしました。

出てきましたよ、ジュレック。やっぱりボリュームたっぷり。

ゆで卵も入っていて、美味しい!

ビーツがすごく美味しい!見た目はあまりにも素っ気ないけど。

お店はここ。

 

まとめ

ジュレックがあまりにも好みで、容器になってるパンも美味しくて蓋を食べちゃったら苦しい!食べ過ぎた。。。

この後、すこし散歩して腹ごなししようと思います。

 

では、また^_^

CiaoCiao!

 

 

www.airbnb.jp

 

匂いだけじゃなくて。ワキ汗にも効果があります(^^)

デトランスαワキ用

 

ポイントサイトでマイルを貯めて、特典航空券でイタリアに行きましょう(^^)

blog.amo-italy.com

 

備忘録を兼ねた日記ブログを別に立ち上げました。

www.amo-italy.com


お時間のあるときに見ていただけると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村