陸マイラーになって、イタリア行くぞ!!!

陸でマイル貯めて、大好きなイタリア行っちゃいます

2024春旅15 クラクフからFlixBusでポズナンへ

Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。

次は、クラクフから「ヨーロッパのいちばん美しい街」に掲載されていたポズナンに移動します。

今回のルートはこんな感じ。

赤矢印は飛行機、青矢印はバスで移動します。

 

「2024春旅14 二度目のアウシュビッツへ(センシティブな内容を含む)」はこちらから。

blog.amo-italy.com

 

 

ウクライナ風ボルシチ

中谷さんのツアーに一人参加していた女性二人とオシフィエンチム駅まで10分くらいかな?歩いて移動。

電車が来るまでカフェでお茶をして「前回クラクフ旧市街で食べたボルシチが美味しかったからまた食べに行こうと思ってる」って話したら、一緒に行くことになりました。

blog.amo-italy.com

Jarema Restaurant

クラクフ駅からバルバカン方面に歩き、ヤナ・マテイキ広場にあるJarema Restaurantへ。

ボルシチとポテトをいただきました。シュニッツェルはやめておきました^_^;

バルバカン

1490年代に城壁の一部分として建造された砦で、現在はしの歴史博物館の一部になっているそうなのですが。。。

今回も中には入れず。

二人の女性はポンチキ(ポーランドの揚げ菓子)の美味しいお店に行くって言ってたけど、私は食べられそうになくてトラムに乗ってホテルへ戻りました。

 

FlixBusでポズナンへ

朝食を食べてホテルを出て、昨日の秘密の通路を通ってバス乗り場まで移動。

クラクフ~ヴロツワフ

前回ご紹介した秘密の通路でバスターミナルまで移動して、10;05発ベルリン行きのFlixBusでひとまずヴロツワフまで向かいます。

今回も座席予約したのは1Dの席。追加料金はかかるけど眺めは抜群、今までは隣に人が来ることもなく、快適な移動が出来ています。

高速道路上で見た連結トレーラー。

ヴロツワフ手前スタリ・シレシュフ当たりで大渋滞。ヴロツワフ到着が大幅に遅れるようです。アプリにお知らせが来て状況が分かるのがいいです。

渋滞の原因は事故のようで、バスの脇を救急車が通って行きました。

ようやくヴロツワフに到着。ポズナン行きのバスは15:40発なので遅れても余裕があってよかった^_^

地下のバスターミナルから地上に出ると、さすが小人の街!バスで旅する小人がいました。

ヴロツワフのバスターミナルは駅を挟んで旧市街とは反対側にあるショッピングモールの地下にあります。

ヴロツワフ駅の目の前です。

お腹が空いたので、ショッピングモール1階にあるカフェに入りました。甘いパン?もサンドイッチも美味しそう。。。

サンドイッチとカフェラテをいただきます。これが美味しい!

ヴロツワフからポズナンへ

これは5分遅れってことでしょうか。。。

15:47にバスが来て、その後ヴロツワフを出発。

途中雨が降ったものの、

無事ポズナンに到着。

徒歩でアパートへ

バスターミナルのあるポズナン中央駅から旧市街にあるアパートまでは徒歩10分程度なので、初めてのポズナンの景色を楽しみながら向かいます。

ポーゼン城

なんて景色を眺めながら無事アパートに到着。

 

まとめ

本で見ていたポズナンは、思っていた以上に素敵な街でした。

3泊4日、しっかり楽しもうと思います。

可愛らしい旧市街の様子は次回ご紹介しますね。

 

では、また^_^

CiaoCiao!

 

 

www.airbnb.jp

 

匂いだけじゃなくて。ワキ汗にも効果があります(^^)

デトランスαワキ用

 

ポイントサイトでマイルを貯めて、特典航空券でイタリアに行きましょう(^^)

blog.amo-italy.com

 

備忘録を兼ねた日記ブログを別に立ち上げました。

www.amo-italy.com


お時間のあるときに見ていただけると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村