Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。
ブダペストで1週間のアパート暮らし中(*^^)v
今回のルートはこんな感じ。
赤矢印は飛行機、青矢印はバスで移動します。
5回目「2024春旅5 もう一つのマーケットへ???」はこちらから。
今日の仕事
昨夜仕事のメールが来ていたので、そろそろ仕事するかぁ。。。とPC起動したら、また画面まっくろのまま起動せず。
「またかよ~」と思いつつ、ipadで以前自分が書いたブログを見てみる。
このところ、旅に出る度(だじゃれではない)に同じ症状に見舞われてる気がする。。。とか思いながら、書いてあるとおりにスタートアップ修復をしてみた。
ら、え?修復出来ない???そんなことある?
備忘録が役に立たないときが来た(..;)
再起動を繰り返して修復を試みるも、毎回同じで修復出来ず。
そんな事を繰り返してる内に夕方になって、
「いい加減にしてくれ」とばかりにESCきーを連打したら、はい、無事起動しました。
なにそれ?
それからちゃちゃっと仕事片付けて、一日が終わりました。
これ、疲れ果てるんですよ。なのに不毛な一日。
夕食
お昼はお腹空かなかったので、オレンジ食べたりチェリー食べて、夕食も作る気無し、出掛ける気無し。
というわけで、朝のミネストローネにパスタを入れて、夕食。スープパスタと呼んでもいいだろうか?
とりあえず美味しいし、お腹も膨れたからヨシとしよう。
翌日
また晴れです(*^^)v
午前中は部屋でゴロゴロ過ごし、お昼過ぎてお腹空いて部屋を出てきたら、到着当日から気になっていたチムニーケーキのお店からシナモンの香りがプ~んと。。。
で、買っちゃいましたよ。
一度部屋に戻って、チムニーケーキいただきます!
esimが接続出来ない
ブダペストに着いてから楽天モバイルを使ってて、これがなんの問題もなく快適!なんだけど、つい、他のesimも使ってみたと思ってしまい、Trifaのプランを購入するも接続出来ない!
以前も書きましたが、インターネット接続が出来ないと、このBudapestGOも使えません。
部屋に戻って、Wi-Fi切って、モバイル通信を試すけど接続出来ません。
Trifaサポートにチャットで聞きながら、色々やってみたけど、どうしても繋がらない。まぁこの後ポーランドにも行くし、そっちで使ってもいいけど。
今日もまたこんなことをしている間に時間は過ぎ去っていくのでした。
このまま1日終わるのも悲しいので、ブログで仲良くさせていただいているうきたんさんが絶賛していたブダペスト西駅でも行ってみよう!と出掛けてきたら、またスゴい装飾の建物が。。。真ん中の建物はホテルです。
こういう建物が街中に散りばめられているので、思わずボ~ッと見てしまい、首の調子の悪い私は後悔するのでした。
ブダペスト西駅まで行ってみる
ブダペスト西駅まで路面電車で移動。
バンパー?の下にあるのはにっこり笑った口?写真見て気が付いたけど、現地では気が付かなかった^_^;
まとめ
部屋から出るだけで、色々見慣れない物が目に飛び込んでくるので、すごく楽しい。
目も心も足もフル活用してるからか、ホント疲れる、でも、とっても充実しています。
不毛なことに時間を費やさなくてもいいようにお願いしたい(゚゚)(。。)ペコッ
では、また(^_^)/~
CiaoCiao!
匂いだけじゃなくて。ワキ汗にも効果があります(^^)
ポイントサイトでマイルを貯めて、特典航空券でイタリアに行きましょう(^^)
備忘録を兼ねた日記ブログを別に立ち上げました。
お時間のあるときに見ていただけると嬉しいです(^^)