【3/23追記】
今朝起きたらANAさんからのメールで、
GWの成田発イスタンブール行きが羽田発に変更
になったと連絡がありました。
羽田発は出発が深夜なので、イスタンブールでほぼ丸1日過ごすことは出来なくなりました。
というよりも、これはもうGWの旅はやめた方がいい。。。ってことなのだろうと思っています。
【3/5追記】
各国で渡航制限・行動制限がとられています。
私の場合、イスタンブールでの乗り継ぎがほぼ丸1日あるので、入国して1泊する計画ですが、トルコは現在「入国時・滞在中に感染が疑われた場合は,医療機関で感染の有無が判明するまで隔離する。」となっています。この先どうなることやら。。。
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。
先日、イタリアの新型コロナウィルス事情について書いたのだけど、その後どんどん感染者が増えているんですよね。かなり心配な状況です。
次のイタリア行きはゴールデンウィークに予定しているんですけど、もしかして行けない!なんてことになっちゃうんじゃないかと、小心者の私はビビっているのでございます(__;)
昨年そのゴールデンウィークの特典航空券を発券した後は「早くワルシャワ行きたい」なんてことを考えていました。
2020ゴールデンウィークのANA特典航空券 考え方を変えてみたはこちら。
この時点でもワルシャワでのストップオーバーを利用して、ワルシャワからは別の航空券を購入して帰国し、特典航空券の復路分は来年に回そうと考えていたわけですが。。。
「もしかすると新型コロナウィルスの影響で日程を変更しなきゃならんかも」なんて事を考えると、別の航空券を購入するのはどうなの?と思い始めました。
特典航空券であれば、日程の変更は無料なので、もうゴチャゴチャ考えるのはやめて、往復共特典航空券を使うことにしようと思っております。
ワルシャワ~ウィーンの便がキャンセル(゚ロ゚)
新型コロナウィルス騒ぎよりも前に、ANAからのメールで、復路分のワルシャワ~ウィーンの便がキャンセルになった事を知りました。
その時点では、この部分は来年の4月に利用するつもりだったので、ANAにも連絡せず、放置していました。
が、その後の新型コロナウィルス騒ぎで、上記のごとく別の航空券購入を断念しつつあった私は、ANAプラチナデスクに電話を入れてみました。
「当初予定した便がキャンセルになった」と書きましたが、実際は1日3便だったものが2便に減ったそうで、利用日を変更しても同じ時間帯に飛ぶことが出来ない事を知りました。
「一度だけなら別の航空会社に変更することも出来ますが」とご提案いただいたのですが、当初予定通りLOTポーランド航空の朝7:20出発の便に変更していただきました。
この時点では「別の航空券を用意したら、また変更してもらおう」なんぞと考えておりました。これが、2月初めの話し。
帰国日を早めたい
現在の予定では、ナポリ滞在中に友人と合流することになっているので、友人が滞在する期間中はナポリにいることは決定しています。
友人が帰った後もしばらくナポリに滞在し、その後ワルシャワに移動して、帰国するのは5月末近く。。。これ、ちょっと長すぎかも。。。と思い、ちょこちょこANAの特典航空券をチェックしておりました。
先の電話をした際にも帰国便を早められないか聞いたのだけど、オーストリア航空のビジネスに空きがなく、でも、私はどうしてもオーストリア航空のビジネスに乗りたい!というわけで変更はせずにいました。
それが、昨日ANAの特典航空券をチェックしていたら、予約をしている日程の4日前にオーストリア航空のビジネスに空きがあるのを発見!
すぐにプラチナデスクに電話しようと思ったら、日曜日は受付していない。。。というわけで、今朝9時に電話しました。
月曜日の朝一だからか、少し待ったものの、電話がつながり、
- 復路の日程を変更したい
- ウィーン~成田間は一人掛けの座席が空いているか
について確認したところ、日程も座席の空きもOKでした(^^)
今回の変更については、
- マイルの追加は無し
- 160円返金
だそうです。
こちらからBooking.comに予約&宿泊すると、¥2,000の特典を獲得できます。
(下のバナーからの登録では特典が付かないのでご注意ください)
ポーランドどこ行く?
帰国便の変更と同時に、ミラノからワルシャワに向かう便の日程を前倒しにして、ポーランドでの滞在日数が9日間になりました。
日数が増えたら、今度は欲が出て、
- どうせならポーリッシュポタリーを買いにボレスヴィエツの街までいこう
- 小人の街ヴロツワフでゆっくりしたい
- クラクフ行ってアウシュビッツも行ってみようか
なんて思い始め、なかなか決まりません^_^;
まとめ
特典航空券のおかげで、普段なら高くて購入できないGWの時期にイタリアに行け、その上、ストップオーバーを利用してポーランド観光も出来、日程の変更も基本無料!
この後、新型コロナウィルスの影響が早めに収束すれば、別の航空券を用意して、復路分は来年に回してもOKなわけだし。ホント特典航空券素晴らしい!!!
今後、新型コロナウィルスによる被害が拡大しないことを心より祈っています。
CiaoCiao!
ポイントサイトでマイルを貯めて、特典航空券でイタリアに行きましょう(^^)
備忘録を兼ねた日記ブログを別に立ち上げました。
お時間のあるときに見ていただけると嬉しいです(^^)