Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。
昨日の午後は骨董通りへ。
チェックアウトは12時
アパートのホストのTinaには、12時頃にアパートを出ると連絡してあるので、ゴミ捨てをして、荷造りをしても、まだたっぷり時間があります。
昨日ラ・グラースで買ってきたデニッシュで朝ご飯。
この旅中、ほとんど晴れていたのに、帰る時になって雨。
地下鉄の駅まではスグだけど、雨の中歩くのはイヤだ。。。と思っていたら、雨が止みました(^^)
こちらからBooking.comに予約&宿泊すると、¥2,000の特典を獲得できます。
(下のバナーからの登録では特典が付かないのでご注意ください)
アパートを出て、地下鉄駅が見えてきた時に「イタリアと違ってエレベーターが使えないなんてことがないからいいなぁ」なんて思ったら、
使えません。゚(゚´Д`゚)゚。
通りかかった、キレイなお姉ちゃんに「他にエレベーターはない?」と聞いたら、階段しかないと。。。ウソだろ(__;)仕方なく、階段に向かって行ったら、そのキレイなお姉ちゃんがスーツケースを1個持って下りてくれたんです。ありがと~ホント、ありがと~と思って、ポケットにあったあめ玉を差し出したら「いいのよ~気にしないで」と言われました。私は大阪のおばちゃんか???
地下鉄に乗り込んで空港に向かいます。
15分弱で空港駅に到着。
出発4時間前に着いちゃったけど、スーツケースはすぐに預けることが出来たので、さっさとラウンジに向かいます。
手荷物検査はファストトラックがガラガラで、あっという間に通ることが出来ました。
ラウンジ
スカンジナビア航空のプレミアムエコノミーで帰るので、 それだけでも1階のラウンジを利用する事が可能だけど、せっかくなのでスターアライアンス・ゴールドで2階にあるラウンジへ。階段に向かって右奥にエレベーターもあります。
豪華ではないけど、洗練された雰囲気で、コーヒー類はカウンターでバリスタが淹れてくれます。コーヒーマシンもあるけど、淹れてもらう方が美味しい(^^)1階にはコーヒーマシンしかなかったような。。。
食べ物はスモークチキン、豆?と野菜。
ポットに入ったあっちっちのトマトスープ。他にパンもあります。
冷たい飲み物はこんな感じ。
カプチーノを淹れてもらいました。
ビジネスコーナーからはロビーが見えます。
搭乗ゲートへ
ラウンジを出てゲートC33へ移動します。
ゲートに辿り着いて、搭乗開始時間を過ぎた頃、20分遅れるとアナウンスがあって、その後乗務員がやってきました。
結局1時間くらい遅れて搭乗開始。この飛行機で帰ります。
搭乗~成田へ
座席は20A。やっぱり足元が広いのはありがたい。
全然帰る気にならん。。。なんて思っていたら離陸しました。
しばらくしたら夕暮れ。。。
以前乗った時はアーモンドだったけど、今日はカシューナッツ。
しばらくしたらごはん。私の好きな麦のサラダ(^^)が、バターがLURPAKじゃない!!!
オーロラ見られるかも。。。と頑張って起きてたつもりが、気がついたらもう2回目の食事^_^;
曇り空の成田に到着しました。
リスボンに向けて、ここ成田を発ったのが10/1、10/24無事帰国、約3週間の旅でした。どれだけいても帰る時には「あっという間」ってことは、これ、回数を行った方が旅してる感が高いのかも。私はちょこちょこ出掛けるのが苦手なので、こういう旅になっちゃうんだけど。
長々と読んでいただき、ありがとうございました。
来年3月のボローニャ行きが決まったので、それまではせっせと働きます。
あ!ボローニャ行く前に、初めてバリ島行くので、しばらくは旅の計画を楽しみたいと思います。
Ciao,Ciao!
備忘録を兼ねた日記ブログを別に立ち上げました。
お時間のあるときに見ていただけると嬉しいです(^^)
こちらからBooking.comに予約&宿泊すると、¥2,000の特典を獲得できます。
(下のバナーからの登録では特典が付かないのでご注意ください)