Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。
6月にSFC修行を解脱してから、初めての飛行機でお出かけです。
先日ブログにまとめたように、無事プレミアムエコノミーへの変更も出来ちゃったし、初リスボンだし、半年ぶりのヨーロッパだし、珍しく友達も一緒だし。とにかく、超楽しみな旅の始まりです(^^)
成田空港到着~ラウンジ
前日からの台風の影響だったのか、予想外に渋滞していて、いつもは早く着きすぎてしまうのだけど、珍しく少し遅め…出発2時間前くらいに成田空港に到着し、荷物を預け、初めての(私しかいない)PRIORITY LANEを通って、出国審査に向かいました。ゴールドトラックは混雑しているかも…と避けたのだけど、そちらもガラガラでした。
顔認証が始まった出国審査もガラガラで、普通に窓口でハンコ押してもらいました^_^;
荷物を預けたときに、「ゲート近くのラウンジをご利用いただけます。」と言われたので、とりあえずゲートに向かうと、ホントすぐ近くにラウンジがありました。
エレベーターで2階に下りラウンジへ。
ラウンジについては、色々な方がご紹介していらっしゃるので、タイムリーな情報だけ…
第4サテライトの【ANAラウンジ】は現在拡張工事中です。私は初めてなので、元がどうだったか分からないけど、喫煙所への通路がとても狭かったです。
搭乗
搭乗開始に合わせてゲートへ移動して、プラチナ・SFCの優先搭乗の列に並んで搭乗です。
機内
前日の変更だったにもかかわらず、最前列の窓側席が取れたのはラッキーでした。
が、なかなか動き出さないので、どうしたのかな?と思っていたら離陸が混雑しているそうで、5分遅れとのこと。結果、動き出しのたは11:32、確かに行列してるわ(゚∀゚)
離陸まで頑張って起きていたはずが…食事の時間になって声を掛けられて目が覚めた^_^;知らぬ間に眠っていたらしい…ホント最近はこのパターンが多いわ。
1回目の食事
事前にANAのWEBページで確認しておいたので、迷わず【カツ丼】。日本の航空会社ならではのメニューを選んでみました(^^)
おやつ
ビジネスクラスのデザートをいただけるというので、モンブランをお願いしました(^^)
2回目の食事
ブリュッセル到着前の食事。写真はあるけど、記憶が無い(__;)
ブリュッセル到着
乗り継ぎ時間が1時間半しかないので、ブリュッセル初めてだし、ラウンジ行けないかも…と思っていたら、かなり短時間で次のリスボン行きのゲートにたどり着けたので【THE LOFT】ラウンジへ。(写真がかなり傾いていますが)
このラウンジ、広々していて明るくて、すごく気持ちよかったです。そんなに混雑もしていなかったし。次もブリュッセルで乗り継ぎしようかな?と思ってしまいました。
食べるものも色々ありましたよ。
リスボンへ
リスボンへはブリュッセル航空との共同運行と聞いていたけど、機材はTAPポルトガル航空で、20分くらい遅れて出発しました。
リスボン空港到着
出発は少し遅れたけど、ほぼ定刻に到着しました。
優先的に荷物が出てくるのは、ホントありがたいです。早々にスーツケースを受け取り、この8番から少し戻って右に曲がると出口です。
VodafoneのSIMを購入
イタリアではTIMのSIMを利用しているけど、現在EU圏内はローミング料金無しで利用出来るので、リスボン空港でも購入出来るVodafoneのSIMを購入することにしました。出口を出て、地下鉄方面に向かうとVodafoneのショップがありました。
私が購入したのはこれ。
20ユーロ(30日間/通信5GB/SMS500分/国際SMS30分)
通信だけにして欲しいというと「国際的に使えるのはこれだけ」と言われ、これを購入しました。
考えてみれば、イタリアもデンマークも、別に国際的に使えるSIMでなくてもよかったんじゃない?と、今になって思っています。どうせEU圏内はローミング料金無しだし、他のエリア行かないし…なんで購入時に気がつかなかったんだろ(__;)
今回はモバイルルーターではなく、もう1台iPhone 7を持ってきているので、それを出して設定してもらいました。iPhoneだと店員さんが慣れていて、すごくスムーズに設定してもらえます。
地下鉄でアパートまで
出発前友人に、
「空港からバスがあるから、それで来ればアパートの近くに止まるから、ネットで往復買うと安いよ」
って連絡したくせに、自分は片道で買ってしまい、もう1枚買うのが悔しくて、往きは地下鉄を利用することにしました。
空港からは赤線に乗り、途中青線に乗り換えて、バイシャ・シアード駅で下り、地上までのエレベーターを探したけどみつからず…近くにいたカップルの男性が、スーツケースを階段の上まで運んでくれました。到着早々の親切に感動いたしました(*^o^*)
駅を出ると、緩やかに下る坂。リスボンは坂と階段が多いと聞いて、出来るだけ上り下りをしないで済むエリアのアパートに決めたつもりだったけど、実際に着いてみるまでは、ホントに大丈夫かな?って思っていました。
まぁ、この程度なら許容範囲(写真では急な坂に見えるけど、実際はそうでもない)でしょ…とアパートまで歩いて行き、鍵をもらって部屋に入りました。
女二人でダブルベッドってのもねぇ…というわけで、このベッドは明朝やってくる友人に使ってもらい、私はダイニングにあるソファベッドを使うことにしました。ロフトもあるので、最初はロフトで寝ようと思ったのだけど、寝ぼけてハシゴから落ちたら最悪なのでやめときました^_^;
友人が無事にたどり着くことを祈りながら、おやすみなさい(-_-)゚zzz…
CiaoCiao!
備忘録を兼ねた日記ブログを別に立ち上げました。
お時間のあるときに見ていただけると嬉しいです(^^)
こちらからBooking.comに予約&宿泊すると、¥2,000の特典を獲得できます。
(下のバナーからの登録では特典が付かないのでご注意ください)